23日夜から24日未明にかけ、福岡県久留米市のキャバクラで、シャンパンやウイスキーなどの代金約20万円を支払わなかったとして、自称派遣社員の男が逮捕されました。
詐欺(無銭)の疑いで現行犯逮捕されたのは、八女市立花町の自称派遣社員首藤淳志容疑者(39)です。
警察によりますと、首藤容疑者は久留米市日吉町のキャバクラ店で、23日午後8時ごろから24日午前2時ごろまで、飲食代を支払う意思も能力もないのに、シャンパンやウイスキーなどを注文し提供を受けた疑いです。
首藤容疑者が代金20万3500円を支払わなかったことから、店長が警察に「男性客が代金を支払わない。財布はあるが、現金やカードを持っていない。」と110番通報しました。
首藤容疑者は、警察の調べに対し「金を持っていなかったけれど、酒を飲みたかったので飲みに行きました。」などと容疑を認めています。